|
みなさん、ゲームってやりますか? ゲームって言ってもいろいろありますけど、家庭用テレビゲーム一般、 いわゆるファミコンとかプレステのゲームの事です。 ここ数年ゲームから遠ざかっていた私ですが、最近再びゲームをはじめました。 タイトルは『牧場物語 ワンダフルライフ』(GC版)。 90年代後半にスーパーファミコンで第一作が作られた後、ずっと続編が作りつづけられている人気の牧場シミュレーションゲームです。1〜2作目までは相当やり込んだものですが、ざっと5年ぶりに新作をやってみると、システムが複雑によりリアルに進化していて、ちょっとびっくり。なんだかとってもバーチャル! 本当に自分がその牧場で暮らしているような気持ちになるんです。 私の毎日の牧場生活を紹介すると、こんな感じ。 朝は5時くらいに起きて、まずは畑の水やりから。作物の状態を確認して、毎日少しずつ成長していく様子を見るのは嬉しいものです。収穫したらどうやって食べるか考えるのも楽しみだし。陽が昇ってきたら、今度は牛のお世話。厩舎にいる牛のミルクを搾ってから、空を見上げて今日のお天気をちょっと考えてみる。天気が良さそうだったら放牧しましょう。外に出してやった方が牛が喜びますからね。さて、今日の収穫分を出荷箱に入れたら、夕方までは自由時間。馬に乗って日課の散歩に出かけます。 だいたい午前中からお昼過ぎになるまでは、近くの川で釣りをしてます。2〜3匹釣るのが目標。その後は仲良くなりたい人の家に、釣れた魚やそこらで摘んできたお花なんかを手みやげに遊びに行きます。小さい村だけに、近所付き合いは大切なのです。 夕方になったら牧場に帰って、動物たちを厩舎に戻して夕方の乳搾り。可愛がって育てているとミルクの質が良くなるらしい。それから、また畑の水やり。朝より育っていて収穫できる日も。 一日の仕事を終えて帰宅するのはだいたい7時くらい。お風呂に入ってすっきりしたら、さて晩ごはんの準備。畑で採れた野菜と自分で釣った魚を使った「さかなシチュー」なんかが元気が出て大好きなメニュー。晩ごはんの後は、酒場に一杯やりに行ってもいいんだけど、私はお酒はやらないのでゲーム中でもお酒はなし(笑)。表に出て愛犬と遊んだりして、朝が早いですからね、10時くらいになったらベッドに入ります。 ね、すごくリアルでしょ? この世界にはちゃんと四季があって、冬には雪も降るんです。そうすると、なんだかぶるっとこっちも寒くなってくる。夜も暗くなってくると、独りで外にいるのがなんだか寂しい気持ちになってきます。こういう臨場感、それこそがこのゲームの独特な魅力なんだな〜と、久しぶりにプレイしてみてつくづく感じました。 いまでこそ、『ぼくの夏休み』や『どうぶつの森』など、自然の中でのんびりした空気を楽しめる「癒し系」ゲームって増えていますけど、『牧場物語』が登場した頃にはそういったものって他になかったように思います。初期の作品はもちろん今のようにリアルなグラフィックではなかったけど、ドット絵だった頃から『牧場物語』は他にはないちょっと独特の空気を放っていました。一応シミュレーションゲームなので、牧場を大きくしてお金を稼いだりしてもいいんだけど、別にしなくてもいいっていう自由さが新しかったんです。牧場は放っておいて、毎日魚を釣って暮らしても別にいいんです(笑)。敵を倒したり、点数をかせいだり、という分かりやすい目標をかかげたゲームばかりの中で、私は『牧場物語』の中でブラブラ過す時間がとても好きでした。ある空間の中で好きに過す、という発想はとても斬新で、その後に続く「癒し系」ゲームの大きな布石となったように思います。 このゲームは子供に遊ばせたい希有なゲームとして、いま子供のいるお母さんにたいへん人気があるそうです。私も子供がいたら一緒に遊びたいかも。今度プレイステーション2でも出るそうですよ。ゲーム嫌いなお母さんにもぜひお勧めしたいです。 あーあ、はじめて書いたブログがすごい長文になっちゃった。(^^;; 文責:Patことm
by perky_pat
| 2004-10-13 23:08
| 人形・おもちゃ
|
about:
pat a.k.a. m、perky a.k.a. vickeのweBLOGページ「perky pat vs vicke = PPVV」不定期更新。書き手の詳細は以下の各々のサイトにてご覧ください。 the sites::::::: ○ channel_perkypat.info on YouTube http://www.youtube.com/user/perkypatinfo -- ○ flickr_Phakchii album http://www.flickr.com/photos/perkypat/ -- ○ pat aka m@ the days of perky pat perkypat.info -- ○ vicke aka perky@ vickehappytalk www.chez.com/vicke/ -- ○ phakchii@ ++ パクチー大盛り! ++ perkypat.info/phakchii/ mailto::::::: info(a)perkypat.info お手数ですが(a)を@に置き換えてください 以前の記事
2023年 01月 2022年 10月 2022年 09月 2021年 11月 2021年 07月 2021年 01月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 07月 2020年 03月 more... カテゴリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||