|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 神戸に越してきて早5年経ちますが、神戸市の花火大会に一度も行ったことがないことに気づきました(三田市は数回ある)。大きな花火大会というと、東京時代に出かけた横浜や隅田川などの大混雑を思い出してしまい、なんとなく避けていたのです。それが何の拍子か、一回くらいならいいかと思い立ち「第47回みなとこうべ海上花火大会」に出かけてきました。 元町から少し離れた駐車場に15:00頃に車を停め、クーラーボックスにドリンクとオニギリを詰めて、ブラブラとみなとへ向かいました。20年ぶりに引っ張り出した洋服生地の浴衣を来て行ったのですが、神戸の子たちの浴衣は見渡す限り女の子も男の子も伝統的で上品なスタイル。横浜なんかに行くと、もはやそれは洋服では?と突っ込みたくなる奇天烈な浴衣(超ミニとか、上下セパレーツでボトムがキュロット)の子たちが闊歩していますが、さすが神戸。若い頃からコンサバですね。 商業施設で腹ごしらえをしてから、16:30頃からメリケンパークの芝生に腰を下ろして19:30の開演まで時間潰し。開演時間になってもまだ隙間があったので、おそらくもう少し後に入っても大丈夫でしょう。 肝心の花火は、日陰の場所を選んだので木立に隠れてしまいましたが、迫力があって楽しめました。最近の流行りは「多色化」傾向のようですね。一つの花火が赤〜緑、青〜赤など2色に変化するものは以前からありましたが、赤黄緑の3色の火花が同時に散るとか、時間差で3色以上に色が変化するものが見られました。また単色の花火を複数色一斉に打ち上げる演出なども目立ち、夜空がとっても華やかでした。 思い付きで行ってみたけれどとっても満足。 来年はあの辺に座ろう……と目星を付けて帰ってきました。
by perky_pat
| 2017-08-06 15:32
| 日々徒然
|
Comments(0)
|
about:
pat a.k.a. m、perky a.k.a. vickeのweBLOGページ「perky pat vs vicke = PPVV」不定期更新。書き手の詳細は以下の各々のサイトにてご覧ください。 the sites::::::: ○ channel_perkypat.info on YouTube http://www.youtube.com/user/perkypatinfo -- ○ flickr_Phakchii album http://www.flickr.com/photos/perkypat/ -- ○ pat aka m@ the days of perky pat perkypat.info -- ○ vicke aka perky@ vickehappytalk www.chez.com/vicke/ -- ○ phakchii@ ++ パクチー大盛り! ++ perkypat.info/phakchii/ mailto::::::: info(a)perkypat.info お手数ですが(a)を@に置き換えてください 以前の記事
2019年 01月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 01月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 07月 2016年 05月 more... カテゴリ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||