|
「食欲が落ちています」と書きましたよね。環境が変わったので、少し神経質になっているのか、あるいは、こないだの地震を予知し、それが不安で食欲が落ちているのではないか? と我々は考えたのですが、きょう、その理由が分かりました。
![]() 水が足りなかったのです。もちろん飲み水は、ちゃんと専用の容器に入れてすぐに飲めるよう置いてあります。容器は、「DAY3」のテキストに載せた写真の隅ににちょこっと写っているのがそうなのですが、これには、プラスチックでできたボトルに、ベアリングの玉が仕込んである金属製のシャフト、言ってみればボールペンの芯のような吸い口が取り付けてあります。逆さにしてセットし、そのシャフトの中を自由に動くベアリング球を、ウサギが舌で押したり回したりすることで水が供給される仕組みになっています。ボトルにボールペンの芯というより、ラムネの瓶の構造を思い浮かべてもらったほうがわかりやすいかも知れません。ともかく、どうもその仕組みに不具合があり、ここ数日、水が必要量ちゃんと出ていなかったようなのでした。ボトルを見ては、ちっとも水が減らないねー、なーんて呑気に言っていたのですが、そんなことになっていたとはつゆ知らず。ペレットや草は食べず、野菜ばかり食べたがるので、こやつ少々贅沢になりつつあるのかと、毎日与えている量を減らすことも考えていた矢先だったのですが、あやうく野菜に含まれている水っ気すら奪うところでした。乾燥しきった食いもんなんて食わない筈だわ。 ![]() 容器はちょっと手直ししてやって機能するようになりましたが、一応小鉢に水を張ったものを置いてみると、もの凄い勢いで飲みはじめました。小鉢の中の水は、見る間になくなっていきます。注ぎ足してやりました。しばらくあとで様子を見に行ってみると、落ち着いたようで、ペレットも草も食べてました。もりもり食べてます。ひと安心しました。かれといっしょにいると、短いあいだに度々水のボトルの吸い口をくわえに行く様が見られたのですが、あれ今思えばサインだったのかも。もっと早い段階で、ちゃんと気が付いてやったらよかったのですが、悪いことしました。 きょうが終われば、かれはまるまる1週間うちで暮らしていることになります。ieeiee様、くつろぎの宿/波亜忌威波斗は気に入っていただけましたでしょうか? …はい? なんですか? 気が利かん? サービスが悪い? それに名前がダサい?… いやぁ、それはそれはどうもあいすみませんです。 文責:Perkyことvicke ■
[PR]
by perky_pat
| 2005-02-18 22:46
| あにまるs
|
Comments(0)
|
about:
pat a.k.a. m、perky a.k.a. vickeのweBLOGページ「perky pat vs vicke = PPVV」不定期更新。書き手の詳細は以下の各々のサイトにてご覧ください。 the sites::::::: ○ channel_perkypat.info on YouTube http://www.youtube.com/user/perkypatinfo -- ○ flickr_Phakchii album http://www.flickr.com/photos/perkypat/ -- ○ pat aka m@ the days of perky pat perkypat.info -- ○ vicke aka perky@ vickehappytalk www.chez.com/vicke/ -- ○ phakchii@ ++ パクチー大盛り! ++ perkypat.info/phakchii/ mailto::::::: info(a)perkypat.info お手数ですが(a)を@に置き換えてください ![]() Nummer ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以前の記事
2018年 01月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 more... カテゴリ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||