|
きょうの散歩も森林公園まで。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうでうちのギャングたちは6ヶ月です。ちなみにパクの半年時の体重は5.7kg.でした。これからすると現在5キロちょうどのロージーは、ちびっ子ビーグル確定かもしれません。成犬時10キロ超えるかと思われていたペパ夫も、その可能性は薄そう。ところで、犬を3匹も連れていると、しかもその3匹のうちの2匹が子供だったりすると、道行く人たちは、「たいへんですね」。「まあたいへんですね」。「それはそれはたいへんですね」、なんて言うのだが、ほんとうにたいへんな時期は、もうじつはとっくに過ぎたんじゃないかと思います。気づいたらすごく(とはいっても以前と比較しての話)楽になっていました。 文責:vakap
by perky_pat
| 2010-01-22 21:25
| あにまるs
|
Comments(4)
6ヶ月か〜!大きくなったね〜〜〜!!
3ビーグルと人間2人、いいな、大家族だね♪ 来月遊べるの楽しみにしています!!
Like
![]()
チビーズおおきくなりましたね~♪
本当早い! 時々読み逃げさせてもらってますが、ますます成長が楽しみ 勿論パセリ君のとこもね(笑) ギャング時代が1匹でも大変と私は思うのに沢山いたから、そのときよりは本当に楽になってきたでしょう。 これからは拾い食いとかの問題ですね・・・ 我が家はいまだに拾い食いの問題はありますがね(苦笑) ![]() ![]()
>>JOEYママさん
こちらこそいつも読み逃げですみませーん。 子どもたちが小さい頃はパクがよく面倒を見てくれたので ほんとうに大変だった時期は乳離れ直後の短い時期だったんですよ。 ただワラワラしてるので、見てるだけで大変な気分ではありました(笑)。 お散歩中の拾い食いはやはり多いですが、 枯枝、枯葉を噛むのに夢中ですが、こちらも子育て2回目なので あと一年もすれば落ち着くんじゃないかと大きく構えてます。 でも、食べ物については何歳になっても拾い食いするでしょうから、 こればっかりはリード制御の腕を磨くしかないですね(^^;;。
|
about:
pat a.k.a. m、perky a.k.a. vickeのweBLOGページ「perky pat vs vicke = PPVV」不定期更新。書き手の詳細は以下の各々のサイトにてご覧ください。 the sites::::::: ○ channel_perkypat.info on YouTube http://www.youtube.com/user/perkypatinfo -- ○ flickr_Phakchii album http://www.flickr.com/photos/perkypat/ -- ○ pat aka m@ the days of perky pat perkypat.info -- ○ vicke aka perky@ vickehappytalk www.chez.com/vicke/ -- ○ phakchii@ ++ パクチー大盛り! ++ perkypat.info/phakchii/ mailto::::::: info(a)perkypat.info お手数ですが(a)を@に置き換えてください 以前の記事
2019年 01月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 01月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 07月 2016年 05月 more... カテゴリ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||