人気ブログランキング | 話題のタグを見る
日々徒然 +
by perky_pat
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
去年と今年のお正月
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
毎年おせちの写真を載せていたつもりでしたが、去年は抜けていましたね。ロジ子の病気が発覚したばかりで、記事を書く気分になれなかったのでしょう。ここ数年、取り寄せおせちで手抜きをするようになり、今年はお雑煮と金柑煮しか作りませんでした。食べる量も減って来ているので、これくらいでちょうどいいのかもしれません。元旦はごろごろしているうちに過ぎ、二日に活詣に行くのも例年通り。
去年と今年のお正月_b0035072_23334563.jpg
去年と今年のお正月_b0035072_23334500.jpg
去年と今年のお正月_b0035072_23334533.jpg
去年と今年のお正月_b0035072_23334544.jpg
去年と今年のお正月_b0035072_23334595.jpg
去年と今年のお正月_b0035072_23334583.jpg
去年も同じ日に初詣に行ってました。ロジ子がまだ元気にお散歩に出ていた頃。亡くなって2ヶ月半ほど経ちますが、まだ居なくなった気がしません。気配は無いのにとても近いところにいる感じ。ロージーの晩年を振り返り、記録に残しておきたい気持ちはあるのですが、もうちょっと時間がかかりそう。ロジ子ロスを心配していたペパ夫が、案外一人っ子生活を満喫しているのがなによりです。

どなたさまも良い一年をお過ごしになりますよう、お祈りしております。

# by perky_pat | 2023-01-02 23:44 | 日々徒然
きょうでひと月

昨日は花屋さんで花を買ってきました。お棺に入れる花を作ってもらったお店です。
きょうでひと月_b0035072_17184275.jpg


きょうでひと月_b0035072_17184783.jpg


イメージを伝えてつくってもらった花束。近所にある店なのですがいままで存在をまったく知らなかったこの花屋さんとは今回ちょっとしたご縁がありました。

きょうでひと月_b0035072_17185035.jpg


亡くなる直前、もうなんでも食べてよくなっていたロジが大好きだったチーズケーキを供える。わたしのオフクロのレシピをもとに妻がつくったもの。

きょうでひと月_b0035072_17185303.jpg


このガーベラの色は、5月に導尿の手術をしてからその後死ぬまでずっと着せていた術後服を思わせます。

早いなという感じもすれば、あるいはロジがいなくなったのはもっと前のことにも感じたりしてよくわからなくなります。この一か月、たくさんの方からお気遣いをいただきました。ありがとうございました。わたしも妻もぺパも元気です。

亡くなった直後、悲しみはもちろんあったのですが、それは長くは続かず、とにかくロジにはよく頑張ったね、病気から解放されてよかったねとの思いが強いです。



# by perky_pat | 2022-10-15 19:09 | あにまるs
バイバイ、ロージー
すっかり投稿が空いてしまいました。
昨年12月から体調を崩していたロジ子。
長い闘病生活を頑張り抜いて、
9月15日午後3時14分、13歳2ヶ月で亡くなりました。

楽になって本当に良かったね。
バイバイ、ロージー。
最後までしっかりもののお姉ちゃんでした。

バイバイ、ロージー_b0035072_12323258.jpg
バイバイ、ロージー_b0035072_12323296.jpg
バイバイ、ロージー_b0035072_12573467.jpg
バイバイ、ロージー_b0035072_12573270.jpg
バイバイ、ロージー_b0035072_12331326.jpg
バイバイ、ロージー_b0035072_12341596.jpg
バイバイ、ロージー_b0035072_12342137.jpg
バイバイ、ロージー_b0035072_12342508.jpg
バイバイ、ロージー_b0035072_12434105.jpg
バイバイ、ロージー_b0035072_12344357.jpg
バイバイ、ロージー_b0035072_12345748.jpg




大好き。これからもずっと一緒だよ。




















# by perky_pat | 2022-09-18 12:50 | あにまるs
晩秋の森のひととき
昨年に続き、今年も11月24〜26日の旅程で「キャンプリゾート 森のひととき」へ行ってきました。昼はお天気が良く暖かかったですが、流石に朝晩は冷え込みました。前回、トレーラーロッジでは落ち着かなかったのでコテージにしましたが、兵庫県民割のおかげでリーズナブルに泊まれました。紅葉はやや盛りを過ぎていましたが、ドッグランで遊びたいペパ夫には寒いくらいでちょうど良かったかも。ロジ子は最近はあまり走り回らず、匂い嗅ぎばかりですが、久しぶりのキャンプ場を満喫したようです。

冷えるので外でのBBQは朝と昼だけ。阪急の英国フェアで買い込んだ紅茶とジャム、スコーンで、優雅なCream Teaをキメました(しかし服はモコモコのヒートテック!)。このコテージ、Wi-Fiも繋がり、PCを持ち込めばNetflixで映画も観れるし、別荘気分で過ごせて大好きなんですが、寒いとほんとに引きこもりになっちゃうのが難点。家にいるときと人間はほとんど行動が一緒(笑)。とはいえ犬たちは楽しめたかと思います。次回は暖かくなってから来たいです!

↓一番下に昨年の記録も載せておきます。

晩秋の森のひととき_b0035072_12360222.jpg
晩秋の森のひととき_b0035072_12361154.jpg
晩秋の森のひととき_b0035072_12362015.jpg
晩秋の森のひととき_b0035072_12362379.jpg
晩秋の森のひととき_b0035072_12362667.jpg
晩秋の森のひととき_b0035072_12362969.jpg
晩秋の森のひととき_b0035072_12364376.jpg
晩秋の森のひととき_b0035072_12374206.jpg
ペパ夫はボール遊びに夢中で飽きることがない。
疲れたら伏せてボールを噛み始めるので、そこで一旦は中断です。

晩秋の森のひととき_b0035072_12374949.jpg
ロジ子はドッグランではうろうろしてますが、
それなりに楽しんでいるらしい。

晩秋の森のひととき_b0035072_12381117.jpg
晩秋の森のひととき_b0035072_12381468.jpg
晩秋の森のひととき_b0035072_12381806.jpg
紅玉はあらかじめ水平に輪切りにして芯を抜き、シナモンシュガーをサンドしてバターを詰めて持っていきました。
昼のBBQの終わりに余熱で放置して、おやつの時間には程よい頃合いに。
CONISTON COUNTRY KITCHENのジンジャーブレッドをトッピングしてアップルタルト風に食べました。

晩秋の森のひととき_b0035072_12404668.jpg
CONISTON COUNTRY KITCHENのプレーンスコーン。ちょっと甘め。
焼きソーセージ&カマンベール、フルーツ、
Rodda'sのクロテッドクリーム。

晩秋の森のひととき_b0035072_12405119.jpg
この日はThe Balmoral Hotelのフルーツスコーン。
これが好みの味で、滞在中にネットで追加購入しました(笑)。
ここのストロベリージャムも美味しかったな。
前日の夜のシチューも一緒に。

晩秋の森のひととき_b0035072_12405653.jpg
昼食のBBQは鳥と焼き野菜。こういうのはいくらでも食べられる。

晩秋の森のひととき_b0035072_12412808.jpg
晩秋の森のひととき_b0035072_12412481.jpg

ご飯を食べたらお散歩&ドッグランへ。
毎日こんな風に暮らしたいものです!


<昨年の記録>
森のひとときリピート 2020年11月5日〜7日

森のひとときへ 2020年10月1日〜3日

森のひととき初回 2020年9月1日〜3日























# by perky_pat | 2021-11-26 21:30 | 旅行


about:

pat a.k.a. m、perky a.k.a. vickeのweBLOGページ「perky pat vs vicke = PPVV」不定期更新。書き手の詳細は以下の各々のサイトにてご覧ください。

the sites:::::::


channel_perkypat.info
on YouTube
http://www.youtube.com/user/perkypatinfo
--

flickr_Phakchii album
http://www.flickr.com/photos/perkypat/
--

pat aka m@ the days of perky pat
perkypat.info
--

vicke aka perky@ vickehappytalk
www.chez.com/vicke/
--

phakchii@
++ パクチー大盛り! ++
perkypat.info/phakchii/


mailto:::::::
info(a)perkypat.info
お手数ですが(a)を@に置き換えてください

youtube channel perkypatinfo
以前の記事
カテゴリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧